皆さん大事なサッカーの試合、大舞台の試合で緊張してしまい、すぐに息が上がってしまったり、自分のプレーが出来ないといった経験はありませんか?
僕も以前まではガチガチに緊張してしまうタイプでした😅
そんな僕でも今は以前より緊張することなく、程良い緊張感で試合に臨めています。
冒頭で書くことではないですが、緊張の改善は自分で見つけていくしかありません。
今回の記事はその手助けになれればと思い記事にしました😊
この記事を読むと
- 緊張して息が上がってしまう
- 身体がガチガチに固まってしまう
- すぐに疲れてしまう
このようなことが改善されるきっかけになります!
改善されれば伸び伸びと自分のパフォーマンスを十分に発揮することが出来ます。
緊張してしまうとどうなるのか?
サッカーの試合は緊張しますよね!
ここだけの話、周りには全然余裕だと気を張っていましたが、大体サッカーの試合は心臓バクバクでした😭
緊張してしまうとサッカーにおいて、ほとんどがデメリットになります。
程良い緊張は集中力を高めたりしますが、身体はリラックス出来ずに、力んだ状態で筋肉も固まってしまいます。
呼吸が浅くなってしまうので息が上がってしまい、すぐに疲労感を感じてしまいます。
僕自身も体力をつけて試合に臨んでいるのに、緊張て試合開始10分で息が上がってしまうこともありました💦
緊張してしまう要因を把握する
人それぞれあると思いますが、僕の場合は
失敗したらどうしよう…
決められたことがうまく出来なかったらどうしよう…
監督に怒られないプレーをしよう…
といった不安から緊張していました。
「大丈夫、出来る、出来る」と自分に言い聞かせることも試してみましたが、変えて意識しすぎて緊張が増してしまいました。
改善
緊張を受け入れる
緊張はメンタルの部分が大きいです。
僕は冒頭でも書きましたが、不安から緊張してしまうので、そこの不安を取り除かなければいけません。
メッシ選手やクリスティアーノ・ロナウド選手といったスーパースター達だってミスはします。
「ミスをしてもいいんだ、ミスするのは当たり前のことなんだ」と自分の中で落とし込むと不安も少なくなり、スッキリ出来ました。
失敗した時よりも成功している自分を想像する
次の僕が行なったこととして、試合前はプロのスーパープレー集をYouTubeで見るようにしました。
僕も動画を見ながら
これが出来たらかっこいいな!
こんなプレー出来たらスターになれる!
と、試合前はポジティブなことを考えるようにしています。
不安なことを考えるより圧倒的に前向きに試合に入れると思います!
まとめ
サッカーは楽しくてやり始めた人がほとんどだと思います。
僕もそのうちの1人です。
ですが、だんだん大人になると「失敗したらどうしよう」「迷惑にならないかな」といった不安から緊張をして、初心を忘れてしまう人が多いと思います。
サッカーは楽しいスポーツです!
試合に出ていること、選ばれたことが凄いことです。
普段何気なくボールを蹴っているあなた、普段通りのあなたで良いのです。
試合で特別なことなんてしなくて良いのです。
チーム全体が伸び伸びプレーできれば、自ずと結果がついてくるのです。